修理速報
防水性能があるはずのiPhone 8 Plusがお風呂の湯気で水没!?復旧率70%以上の当店の水没復旧修理でデータ救出に成功!
[2020.10.11] スマホスピタル和泉府中店 水没復旧修理 iPhone 8 Plus
今回は、岸和田市包近町より
電源が入らなくなったiPhone 8 Plusを
お持ちいただきました。
入浴中に操作をしていると突然画面が真っ暗になり
電源が入らなくなってしまったそうで、
湯船には浸けていないとのことでしたが
バックカメラのレンズを見ると
内側に水滴がついていることが確認できました。
「iPhone 8 Plusって防水じゃ無いんですか?」
とご質問をいただきました。
確かに、iPhone 8 Plusには防滴・防塵性能が
備わっています。
性能の等級はIP67と公表されており、
深さ1mの水圧に約30分間放置しても
水没しない事が検証されています。
しかし、水流がなく、iPhone 8 Plusが新品の状態で
検証されているものなので、
日常生活で起こる水没の環境・条件とは
かけ離れていると言えるでしょう。
iPhoneの液晶画面を開くと、
この様に中には水滴があちこちに見受けられました。
シャワーの水をかけてしまったのかもしれません。
いくら耐水性能があるとはいえ、
お風呂の湯気でも簡単に水没してしまいますので、
浴室内で使用をする場合には防水ケースや
ジップロックなどの密封できる袋に入れて
使用しましょう。
今回は当店で水没復旧修理を施し
電源が入る様にはなりましたが、
水没はダメージが大きくどんどん悪化していくものです。
いつ電源が入らなくなり使えなくなるかわかりませんので、
水回りでiPhoneを使う際は十分に気をつけましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
