修理速報
今回は、和泉市富秋町から
充電をしていたら本体が熱くなり、
その後、電源が入らなくなった
iPhone 8のご紹介です。
お持ちいただいたiPhone 8を確認してみると
すでに電源が入らなくなっており、再起動もできず、
充電器を繋げても充電もできなくなっていました。
iPhone 8も発売から3年近く経つので、
発売初期の頃からiPhone 8をお使いの場合、
バッテリー容量がかなり劣化してきている頃
だと思います。
iPhone 8のリチウムイオンバッテリーは
一般的に1年半から2年ほどで、
かなり劣化してくるため、
劣化してくると電池持ちが悪くなるだけでなく、
充電ができなくなったり、
本体が起動できなくなったりと
様々な症状が起こることがあります。
決まった症状が出るわけではないので、
意外な症状がバッテリー劣化によって
起きていることもありますので、
何かいつもと違うと思われましたら、
お気軽にご相談ください。
当店では、iPhone 8のバッテリー交換なら
受付当日のその日に交換してお返ししております。
起動できなくなった状態でも、
本体に保存されているデータを初期化することなく、
対応しておりますのでデータはそのままで大丈夫です。
もしお持ちのiPhone 8のバッテリー交換をお考えなら
ぜひ一度当店までご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
