修理速報
今回は泉北郡忠岡町から、
海水浴に行った時に浜辺で使っていたiPhone 6sを
海水中に落として水没させてしまい、
電源が入らなくなってしまったので、
復旧させてほしいとご相談いただきました。
お持ちいただいたiPhone 6sを確認してみると
表面の水分は綺麗に拭き取られていましたが、
起動しておらず電源も入らなくなっていました。
早速内部を確認してみると、
耐水性能のないiPhone 6sの内部には、
大量の海水で水浸しになっており、
乾燥し始めている箇所は塩分が結晶化して
腐食や錆が広がっている状態でした。
iPhone 6sに限らず、スマホの本体内部は
気密性が高く、浸水があった場合、
なかなか乾燥しにくい構造になっています。
iPhone 6sが水没した場合は、
内部の洗浄と乾燥をなるべく早く行う必要があります。
ですので、iPhoneを水没した場合は、
余計なことはせず、なるべく早く修理店にご相談ください。
海水やせっけん水により水没した場合、
本体内部の腐食が進行しやすく故障状況が
酷くなっていることが多いですが、
正しく丁寧な復旧作業を行えばデータの復旧は
十分可能性があります。
もしお持ちのiPhone 6sお水没故障で
お困りの時はお気軽に当店までご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
