修理速報
「飲んでいたお茶をiPhone 7に溢してしまい
タオルで拭いて乾燥させたのですが
電源が付かなくなりました…」
本日のお客様はiPhone 7の水没復旧を
ご希望と和泉市府中町からお越し下さいました。
ご来店有難うございます!
症状をお伺いすると、
当店にお持ち頂く前の日に
iPhone 7にお茶を溢してしまい
濡れている所をタオルでしっかりと
拭いて頂き、乾燥をして頂いたそうなのですが
数時間後に電源が入らなくなってしまったそうです。
早速、水没復旧修理に取り掛かろうと
iPhone 7を開けてみると・・・
↓内部がかなり濡れていました!!
水没の怖い所は、見た目は濡れてないから使える!
と思っていてもこの様に内部が
かなり濡れているという事がよくあります。
この状態で放置していると、
どんどん基板部分に水が浸水し腐食が進み
完全に電源が入らなくなってしまいます。
今回、水没復旧修理で完全に内部を乾燥させて
腐食部分の除去をし
お客様のiPhone 7は無事に電源が付きました!
ただ水没のダメージはかなり大きい為、
復旧してもその後のどんどん状態は悪くなる
一方ですので(個体差はあります)
長く使いたい!完全に元通りにしたい!
といった方には、水没復旧修理より
機種変更して頂く事をオススメ致します。
・iPhoneの水没でお困り
・バックアップを取りたい
・大切なデータが入っている
などといった方は
是非当店にお任せ下さい!
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
