修理速報
今回はiPhone 6sの水没復旧修理の
ご依頼を頂いたので内容をご紹介致します。
「雨の日にズボンのポケットの中で
iPhone 6sが水浸しになっていました。
電源が付かないのですが…」
お客様は岸和田市極楽寺町から
当店のお越し下さいました。
有難うございます!
症状をお伺いすると、
iPhone 6sが水没してから
液晶画面の上半分が暗く見えづらくなり、
数時間後には電源が切れてしまったとの事です。
お預かりした時には完全に電源が付かない状態だった為、
早急に水没復旧修理を行わせて頂きました。
【水没復旧修理を行う上での注意事項】
・iPhoneが完全に元通りに戻る修理ではない
・バックアップを取れる様に電源を付かす修理
・画面やバッテリー、その他のパーツを交換する事で
電源が付く可能性がある為、交換希望の場合料金が発生する
・電源が付いたとしても、カメラが付かない
音が鳴らない等の症状が出る事もある
・水没したら機種変更をお勧めしている
などです。
↑内部の所々に水滴が確認できるiPhone 6s
↑インジケータが反応して赤くなっている
水没復旧修には様々な注意点がございます。
今回のお客様は水没復旧修理+画面交換で
電源が付きました!よかったです!
お客様に合わせて、同意の元修理を行いますので
勝手に画面やバッテリーを交換して
料金が上がってしまった!!
なんていった事は絶対にありませんので
ご安心下さいませ!
和泉府中駅から徒歩5分。
iPhone、Androidの水没復旧修理を
ご検討であれば是非、お気軽にご相談下さい♫
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
