修理速報
iPhone 7 Plusを海水に落下!水没復旧と画面交換修理で電源が付きました!【復旧率約70%】
[2020.07.26] スマホスピタル和泉府中店 水没復旧修理 iPhone 7 Plus
今回はiPhone 7 Plusの水没復旧修理を
ご依頼頂いたので内容をご紹介致します。
「iPhone 7 Plusを海水に落として
電源が付かなくなったのですが電源は付きますか?」
お客様は和泉市寺田町からご来店下さいました。
有難うございます。
症状をお伺いすると
海水にiPhone 7 Plusを落としたすぐは
電源が付いたそうですが
家に帰ってケーブルを挿して電源を入れると
完全に電源が付かない状態になってしまったそうです。
中の状態を確認する為、
iPhoneの画面と本体を切り離しました。
すると、iPhone本体の上半分が所々濡れており、
塩水で全体的に白っぽくなっていました。
iPhoneにとって水没はものすごく
ダメージの大きい故障になります。
また、進行のスピードも早い為、
水没した際は早急に修理店で水没復旧修理を
行って頂く事をオススメ致します。
↓画面と本体を切り離したiPhone 7 Plus
↓画面部分のパーツを取り外したiPhone 7 Plus
↓本体側のパーツを取り外したiPhone 7 Plus
水没復旧修理は一度iPhoneの中にあるパーツを
全て取り外して、丁寧に異物除去や乾燥を行います。
その後、乾燥が完了したら
新しい画面やパーツを使って
電源が付くかテストを行います。
この時点で電源が付かない場合は
基板がダメになってしまっている為、
起動不可になります。
ただ、水没の場合は
新しい画面やバッテリー、パーツの交換で
電源が復活する可能性がありますので
水没だからといって諦めないで下さい。
今回のお客様は画面交換と水没復旧修理で
電源が付き、無事にバックアップが取れました♫
いよいよ夏も本番ですね!
皆様くれぐれも水没にはご注意下さい。
なるべく日頃からバックアップを取っておくと
万が一機種変更の際もスムーズに
大切なデータが戻ってきます。
iPhoneの事でお困りでしたら
是非当店にご相談下さい。
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
