修理速報
iPhone 5sのバッテリーが膨張すると画面の変形や発火、爆発の原因に繋がります!!早急な交換修理が必要です!
今回は、iPhone 5sのバッテリーが膨張し
画面が浮いてきて変形している為、
バッテリーの交換修理と画面修理をご希望と
和泉市鶴山台からお越しのお客様からのご依頼です。
状態を確認すると、
バッテリーの膨張がかなり酷く
画面の変形、ベゼル(液晶ディスプレイを保護する部品)
が取れていました。
さらに、落下の衝撃で画面の破損も
重症化している為、早急に修理が必要な状態でした。
バッテリーが膨張してしまう原因として
バッテリーの劣化がありますが
落下の衝撃でiPhone内部でバッテリーが動き
膨張してしまう事もありますので注意が必要です。
iPhone 5sが発売されたのが2013年。
約7年の月日が経ちますので
ご購入から1度もバッテリー交換をされていない方は
そろそろ充電の減りの早さを感じているかと思われます。
充電の減りの早さを感じながらも、
バッテリーをそのまま使い続けると
バッテリーに負担がかかり膨張し、
最悪の場合は発火や爆発に繋がります。
↓バッテリーの膨張が確認できるiPhone 5s
この様に、中でかなりバッテリーが膨張していて
非常に危険な状態でした。
バッテリーの交換時期が分からない方は
一度、ご自身で
設定>バッテリー>バッテリーの状態>最大容量
の数値を確認してみて下さい!
この数値が80%代であれば
バッテリーの交換をお勧めします!!
お使いのiPhone 5sのバッテリー交換を
お考えでしたら是非、当店にご相談下さい。
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
