修理速報
今回の修理内容はiPhone 8のバッテリー交換です。
お客様は、堺市南区からごお越し下さいました。
ご来店有難うございます!
最近、iPhone 7とiPhone 8のバッテリー交換を
ご希望されるお客様が続々と増えています。
何故かというと、
iPhoneのリチウム電池(バッテリー)は
約2年程で寿命が来ると言われています。
※あくまでも目安ですので使い方によって寿命が変動します!
iPhone 7が発売されたのが2016年。
iPhone 8が発売されたのが2017年。
どちらも今から約3、4年前ですね。
ご購入から約2年程iPhoneを使用していると
バッテリーの減りが早く感じられる方も
多いと思います。
その為、最近iPhone 7とiPhone 8の
バッテリー交換修理が多くなっているんですね!
今回ご来店頂いたお客様も、
症状を確認すると
充電を100%にして外出しても
すぐに半分以上減ってしまうとの事で
ご相談を頂きました。
↑バッテリー交換をしたiPhone 8
お預かりしてから、バッテリー交換、
動作確認も含め約20分でお渡しが完了致しました!
①iPhoneのバッテリー残量が急激に減る
②充電をしても異常に時間がかかる
③バッテリー膨張でiPhoneの画面が浮いている
などの症状がございましたら
バッテリー交換のサインです!!
iPhone 8やその他の機種のバッテリー交換を
ご希望でしたら是非、当店をご利用下さい。
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
