修理速報
今回は、和泉市伯太町から
キッチンで使っていたiPhone 6sを
排水口に落として水道の水で濡らしてしまい、
動作しなくなったので修理してほしいと
お持ちいただきました。
お持ちいただいたiPhone 6sはすでに
画面表示がまったく映らなくなっており、
動作もしなくなっていました。
内部を確認してみると、
本体フレームやメイン基板にある水没マークが
赤くなっており、それぞれ水に濡れたことは
明らかでした。
本体内部の水分はほとんど乾燥して
残っていませんでしたが、
本体基板の濡れた箇所には腐食もあり、
基板へのダメージは深刻な状態でした。
iPhone 6sに限らずスマホの
メイン基板や各種パーツは一度濡れると
完全に元に戻すことはできません。
メイン基板以外のパーツは、
新しいパーツに交換もできますが
メイン基板については交換する
わけにもいきません。
ただそんな基板も丁寧に洗浄して
不純物を取り除き、完全に乾燥させれば、
どうにか復旧することも可能です。
もちろん完全復旧ではないので、
復旧できたとしても一時的な復旧になることも多く、
その後もずっと使えるというものではありません。
それでも内部データを取り出すことは
不可能ではありません。
取り出したデータを新しいスマホに復元すれば、
また同じように使うことができますよね。
当店では、そんなiPhone 6sの水没復旧も
随時受付しております。
もしiPhone 6sの水没故障でお困りの時は、
お気軽に当店までご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
