修理速報
今回は、和泉市坂本町より
画面が浮いてきたという
iPhone Xをお持ちいただきました。
何気なく本体側面を見たところ
本体と画面に隙間ができており、
気になったとのことでご来店いただきました。
この症状が起こるほとんどの原因は、
バッテリーの膨張と考えられます。
劣化により膨張したバッテリーが
内部から画面を押し上げている状態ですね。
実際に交換したバッテリーを確認すると、
かなり膨らんでいる事が分かります。
こうなるとバッテリー持ちが悪くなるのはもちろん、
内部でショートしたり、
画面を無理やり押し上げているので
液晶に何らかの不具合が起こる可能性があります。
バッテリー内部でショートを起こせば
発火する恐れがありますし、液晶が損傷すると
表示不良やタッチ操作が出来なくなる事もあります。
今回修理したiPhone Xには
そういった症状は見られませんでしたが、
可能性として十分あり得るということを知っておきましょう。
ですので、バッテリーの劣化を感じた際は
早めに交換を行いましょう。
iPhoneは設定からバッテリーの状態を確認できます。
80%代まで下がっていれば交換時期ですので、
是非当店の利用をご検討くださいませ。
お持ちのiPhone Xのバッテリー交換は
スマホスピタル和泉府中店にお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
