修理速報
今回は、岸和田市尾生町より
お風呂に水没してしまったAndroid one S3を
お持ちいただきました。
水没してしまったスマートフォンは、
諦めて新しいスマートフォンを購入するか
携帯ショップで本体交換をしてもらう
の二択だと考えられていますが、
第三の選択肢があるのをご存知でしょうか?
上記の方法だと、スマホの電源が入らなくなって
中の連絡先データや写真等のデータも
全て取り出せないまま新しいスマートフォンに
変えることになりますが、
第三の選択肢「水没復旧修理」は
その諦めてしまったデータの救出を試みます!
ご注意いただきたいのは、あくまでも
【データ救出のための復旧作業】とはなりますので、
水没復旧修理をすれば
ずっと使い続けられるわけではありません。
事前にバックアップを取っていた方には
必要のない作業ではありますが、
データがなくなると困るという方には
是非試していただきたいと思います!
Android one S3は修理用パーツの
取り寄せができない機種のため、
本来であればお客様にて動作確認済みの同じ機種を
ご準備いただく必要がありますが、
今回は水没復旧修理のため
水没した端末のみお預かりし作業を承りました。
このように中までしっかりと浸水してしまい
一部が腐食しているような状態でも、
しっかりと丁寧に作業を進めることで
電源が入るように復旧させることができました!
水没復旧修理をすれば必ずしも電源が入るようになり
データが取り出せるわけではありませんが、
復旧率70%の好確率で救出に成功しておりますので
諦めずにぜひ一度お問合せくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
