修理速報
今回は、和泉市室堂町より
満充電をしてもすぐに充電が減ってしまう状態の
iPhone 8をお持ちいただきました。
毎朝iPhone 8の充電が満タンの状態で家を出るのに
一切操作をしていないのにお昼頃には
半分以下に減ってしまっているそうです。
また、その状態から充電をすると、
かなりの速度で100%まで溜まるとのことでした。
これはバッテリーが劣化している時に見られる現象で、
充電が満タンになるのは早いけど、
その満タンがそもそも少ないのです。
バッテリーの充電できる容量が
少なくなってしまっている状態ですね。
そうなってしまったバッテリーは
もうどのような手を施しても
元に戻ることはありません。
スマホに搭載されているリチウムイオンバッテリーは
約1年半〜2年で劣化すると言われています。
劣化の状態にもよりますが、
バッテリーが膨張して
ディスプレイを浮き上がらせてしまったり、
最悪は発火・発煙に繋がることもあります。
劣化したバッテリーを使い続けることは
リスクを伴いますので、
1日に複数回の充電が必要な状態であれば
早めにバッテリー交換をすることをお勧めします!
iPhone 8のバッテリーの交換修理は
最短20分〜で完了することができ、
データそのままで修理することができます!
ご予約のお客様が最優先ではありますが、
予約無しでの修理依頼もお受けしておりますので、
お気軽に御来店くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
