修理速報
iPhone 7 Plusのバッテリー交換修理、正しい使い方でバッテリーの劣化を遅らせる!【泉北郡忠岡町から】
[2020.02.14] スマホスピタル和泉府中店 バッテリー交換修理 iPhone 7 Plus
今回は、泉北郡忠岡町より、
バッテリーの減りが早くなった
iPhone 7 Plusをお持ちいただきました。
日頃からバッテリーの劣化を防ぐために
ネット記事等で調べて試されていたようですが、
それでも減りが早く困る機会が増えたので
バッテリー交換をしたいとのことでした。
お客様とお話をしているときに
誤った認識をされていた内容があったので、
こちらでもご紹介させていただこうと思います。
これまではバッテリーには
「メモリー効果」と呼ばれる作用のために
バッテリーの劣化を防ぐには
バッテリーを使い切ってから充電をするように、
と言われて続けてきましたが、
それは今となっては誤った情報です。
というのも、多くのスマートフォンやタブレットに
採用されているリチウムイオンバッテリーは、
「メモリー効果」が存在しません。
「メモリー効果」とは、ニッケル水素充電池や
ニッカド電池にのみ存在する作用なのです。
では、リチウムイオンバッテリーが使われている
スマートホンは何を注意すべきかですが、
・0%になってから充電するのではなく、
目安として80~20%の間にこまめに充電する(過放電)
・100%まで充電したらそのままにせず
なるべく早めに充電器から外す(過充電)
・ゲームアプリ等を使用しスマホが熱くなったら
温度が下がるまで休ませる
・冬場の寒い外等に放置しない
ということが、バッテリー劣化を遅らせることに
効果のある方法となります。
バッテリーに負担をかけないことを心がけましょう!
当店ではバッテリー交換修理なら
作業時間30分ほどで完了できます!
お買い物のついでに是非お立ち寄りくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
