修理速報
Nintendo SwitchのJoy-Conアナログスティックがおかしい?それJoy-Conドリフトかも?!【貝塚市水間から】
[2020.02.09] スマホスピタル和泉府中店 アナログスティック修理 Nintendo Switch
Nintendo SwitchのJoy-Conアナログスティックは
常時一定方向にスティックを倒している状態になる
不具合が起こりやすいそうです。
アナログスティックを操作していないのに
誤認識されて動作してしまっている状態です。
これはNintendo Switchで生じやすい不具合で、
「Joy-Conドリフト」と呼ばれるそうです。
入力した角度の多少のズレであれば
設定内にあるアナログスティックの調整で
解決できるものもありますが、
Joy-Conドリフトの状態になると
アナログスティックのパーツ交換をする必要があります。
メーカーに修理を出すと、
購入時の保証が満了した場合は有償修理となり、
Joy-Conを送ってから預かり期間は
1週間以上かかるとのことです。
1週間以上もお預けなんて耐えられません……。
しかし、当店ならば受付当日に
20分程お時間をいただければ
アナログスティックのパーツ交換修理をし
お返しすることができます!
誤作動のせいでコースアウトしたり、
カメラがぐるぐると回っている状態になったり。
Joy-Conのアナログスティックは
使用頻度が高いものなので、
正しく入力ができないとかなりの支障になりますよね。
Nintendo Switch本体と
Joy-Conをお持ちいただければ、
きっちりと修理して動作確認も実施いたします!
お困りの時は、当店までお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
