修理速報
岸和田市春木宮川町よりiPhone 7水没修理の
ご依頼がありました!
「iPhoneが水に少しだけ浸かってしまった」
とのことだったのですが
中を開けて分解してみると
こんなに腐食しておりました!
少ししか水がかかっていないと思っていても
実際は多くの水が中に入っていることも多いので
ちょっとだから大丈夫と思い
修理にださず使用しているとどんどん腐食が進み
パーツなどを壊してしまいます。
こういった錆や腐食があると電流がうまく流れず
起動の邪魔をしてしまいますので
水没したiPhoneは大多数が電源が入らなくなります。
電源が入り正常に起動しないことには
データの取り出しはできませんので
水没修理で汚れている部分を洗浄で全て取り除き
壊れているパーツは交換して起動させます。
スマホスピタル和泉府中店で修理したことにより
データが消えることはないので
復旧すればデータの取り出しが可能です。
一度水没した機種に関しましては
復旧したとしても基板に水によるダメージが
入ってしまったことに変わりはないので
今後何かしらの不具合が出る可能性があります。
ですので復旧後はこまめにバックアップをとるか
早めの機種変更をオススメしております。
もしお持ちのiPhoneが水没してしまったら
当店にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
