修理速報
Xperia Z3は2014年11月21日に
発売されたSONYのAndroidスマホで
発売から4年以上が経っていますが
まだまだユーザーの多い機種です。
新しい機種よりも使い慣れた
今のXperia Z3のままのほうが良い
けど電池持ちがちょっと、、、、
という方が当店にバッテリー交換に来られます。
今回のXperia Z3のバッテリー交換のお客様も
そういった理由から当店にご依頼を頂きました。
今の操作に慣れているから新しい機種の操作を
覚えるのも面倒だし、今の機能で十分間に合ってるから
との事でした。
では早速バッテリー交換のため
Xperia Z3を分解していきます。
Xperiaシリーズはほとんどが
本体背面にあるバックパネルから開いていきます
電池持ちの悪いバッテリーを交換すると
表面にシワができるほどボコボコと
バッテリーが膨張していました。
スマホのバッテリーは劣化すると膨らむものですが
Xperiaのように背面のバックパネルが
外れるタイプのスマホは
バッテリー膨張でバックパネルが浮いてきたり
膨張しすぎて割ってしまったりする事もあります。
そういった危険な状態になる前に
使い続けるには早めのバッテリー交換を
お勧めします
Xperiaなど各種Androidスマホの
バッテリー交換をするなら当店にお任せ下さい!
お問い合わせお待ちしています
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
