修理速報
岸和田市沼町から長年使っていたiPhone 6が
普通に使っていたにも関わらず、
フロントパネルが浮き上がってきたので、
直してほしいというご依頼のご紹介です。
お持ちいただいたiPhone 6は、フロントパネルの左側が
少し浮き上がって、本体フレームとフロントパネルの間に
隙間ができていました。
よく見ると内部のバッテリーが膨張してフロントパネルを
押し上げている状態でした。
iPhone等のスマートフォンに使われている
「リチウムイオンバッテリー」は、個体差もありますが
劣化してくるとバッテリー自体膨張してくる場合があります。
膨張してくると劣化しているという見方もできますが、
今回のように、膨張によってフロントパネルが浮いてきたり、
液晶を圧迫して表示不良が起こったり、メイン基盤を圧迫して
基盤故障の原因になることもあります。
バッテリーの劣化は単に減りが早くなったり、
充電ができなくなったりするだけでなく、
一見するとバッテリー劣化が原因に思えないことも
原因である場合があるので注意が必要です。
とはいえ、バッテリーが劣化して引き起こされている
不具合に関しては交換修理でまた元のように使えますので
ご安心ください。
当店ならiPhone 6のバッテリー交換も安心価格で
当日修理も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
