修理速報
iPhoneも2年以上使い続けていると
バッテリーの劣化が激しくなり、
充電の持ちがかなり悪くなったり
充電が急にガクっと減ったり、
充電時間が短かったりなどの症状がでてきます。
そうなると劣化バッテリーが原因で
基板故障(修理不可状態)になったり
起動不可など故障の症状でも重い症状に
発展する事も少なくありません。
そうなる前にiPhoneのバッテリー交換が
必要ですが、そのまま使い続けていると
劣化したバッテリーはだんだん膨らんでくるようになります。
内臓されているバッテリーが膨らむと
内部から液晶画面をグイグイ押し上げてしまい
画面とフレームの間に隙間がでてしまいます。
それだけではなく画面はガラスや液晶という
曲がり、ねじりなどの力にかなり弱い素材ですので
バッテリー膨張が原因で割れてしまうという事がよくあります。
こんな感じになります。
画面のガラスと液晶がもう割れる寸前です
こういった状態のiPhoneは
充電器差込口の両サイドにある画面を固定する
ネジを普通に外してしまうと内部の膨張したバッテリーが
画面を押し上げているので、その力で画面がほんの少しの衝撃や
圧力でも割れてしまうという事と、
外部からの力がかからなくても
バッテリーの膨張自体が原因で割れてしまいます。
修理料金も余分にかかってしまうので
こうなる前にまずは当店で無料診断はいかがですか?
その他なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
0725-44-2610
iPhone・スマホ即日修理 スマホスピタル和泉府中
〒594-0071 大阪府和泉市府中町3-16-22
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
