修理速報
iPhone 7の写りの悪いカメラレンズも交換修理で改善!
[2018.04.23] スマホスピタル和泉府中店 その他・修理箇所不明 iPhone 7
こんにちは!
スマホスピタル和泉府中店です!
今回は、iPhone 7でカメラを起動して
写真を撮ろうとしたら、
撮影画面に白いもやみたいなものが
写っていたので、カメラレンズを見てみると
レンズにひびが入っていたので、
交換してほしいというものの、ご紹介です。
iPhone 7のカメラ部分は、
カメラ本体のパーツとカバーとしての
カバーガラスの二つのパーツから
できています。
カメラを起動して、撮影画面上に
異物が映り込んでいる場合、
カメラ自体の異常か、カバーガラスの
汚れまたはひび割れやキズが映り込んでいる
場合のどちらかが原因となります。
ひび割れがある場合は、
そのひびの部分が映り込んでいる可能性が高い
ので、キズのない綺麗なカバーガラスを
替えれば元のように綺麗に撮影することができます。
ただ、レンズを替えても異物が映り込んでいる場合は、
カメラパーツ自体が故障していることになるので、
カメラパーツ自体を交換しないと改善されません。
今回は、カバーレンズを新しいものに
替えるだけで改善されました。
iPhone 7のカメラレンズ交換は
作業時間も1時間ほどなので、
受付のその日にお返しできますよ。
もし、お持ちのiPhoneでお困りのこと、
ございましたら当店までご相談ください。
0725-44-2610
iPhone・スマホ即日修理 スマホスピタル和泉府中
〒594-0071 大阪府和泉市府中町3-16-22
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
