修理速報
こんにちは!
和泉市周辺で、iPhoneのバッテリー交換を
お考えなら、スマホスピタル和泉府中店まで
ご相談ください。
当店では、
iPhone,Xperia,Nexusなどのスマートフォン、
iPadなどのタブレット端末、
Nintendo 3DSなどの各種ゲーム機などの
修理を取り扱っております。
今回は、
長い間使い続けているiPhone 6の
バッテリー交換修理をご紹介します。
iPhone 6に内蔵されている
「リチウムイオンバッテリー」は
利用年数が経つにつれて劣化が
進んでいきます。
年数でいうと、大体1年半から2年くらい
が劣化が始まる時期と言われています。
寿命に関しては、充電回数が関係してきます
ので、よくスマホを使い、よく充電する場合、
劣化が早まります。
劣化が始まると、いろいろな症状が出てきます。
電池の減りが早い、充電が溜まらないなどは
バッテリーが弱ってきたのかなと、
分かりやすいですが、珍しいところでいくと
・画面ガラスが浮いてくる
・タッチ操作で変な表示が出る
などの症状が出る場合があります。
これらの症状は、どちらも
「バッテリー劣化により電池が膨張」
したことにより起こる症状です。
バッテリーが劣化してくると、バッテリーが
膨張してくることがあります。
バッテリーの膨張にも、一部が膨らんだり、
全体的に凸凹になったりと様々です。
そのバッテリーの膨張によって、
その上にある液晶パネルや画面ガラスを圧迫して
画面ガラスが持ち上がったり、液晶パネルに
表示不良がでることがあります。
一見、バッテリーの劣化が原因とは考えにくいことも
あるので、注意が必要ですね。
バッテリーの劣化が原因であれば、
バッテリーを交換すれば簡単に改善します。
iPhone 6のバッテリー交換は、
作業時間も20分前後と、すぐに
対応できますので、
お気軽にご相談くださいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
