修理速報
今回は貝塚市半田より起こしのお客様で
お風呂で掃除中水の溜まった湯船に本体を
落としてしまい、すぐに引き上げはしたけど
電源が入った状態でも液晶画面が
表示されず真っ暗になってしまった
iPhone 8の水没復旧修理です。
修理に関する問い合わせで、
普段から多い問い合わせは画面割れ・液晶破損など
本体画面の破損に関する故障修理の
問い合わせが多いです。
ですが、これからの季節に問い合わせが
増えてくるのが、水濡れ・水没が原因で
おこる故障の問い合わせです。
夏が近づくにつれて、
梅雨の時期・ゲリラ豪雨などで、
雨が降る機会が増えたり、
海や川に出掛けて、そのさきで
水の近くでスマートフォンを使う機会が
増えたり、
スマホが水気に晒される機会が、
多くなることが原因になっています。
iPhone 8にはIP□7の耐水性能が
付いていることもあり、水回りで使うことに対して
抵抗が少ないかもしれませんが、
実際にはその耐水機能も万全ではありません。
水没の場合には、どうしても隙間から
水が侵入してしまいます。
もし、水没してしまったら、早急に
復旧作業をして乾燥させなければなりません。
また、本体基板の洗浄乾燥以外にも、
他の画面パーツやバッテリなども
起動不具合の原因になっているときも
ありますので、
そういった作業も必要な場合もあります。
今回は、基板洗浄・乾燥のあと
画面交換をして、復旧することができました。
水没復旧については、作業にかかるまでの時間が
早いほど復旧率があがりますので、
水没した場合には、なるべく早く修理店に
お持ちください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
