iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
Nintendo Switchの様々な故障は当店で改善!壊れやすいSwitchのJoy-Conも即日修理可能です。
[2019.11.12] スマホスピタル和泉府中
カテゴリー:iPhone以外の修理について
スマホスピタル和泉府中店は
スマホだけではなく様々なゲーム機などの
修理もしております。
今の時代ゲームを趣味や娯楽として
使用している方も多く、
コミュニケーションの一つにもなっているので
壊れてしまうといろいろ不便ですよね。
今回はゲーム機に中でも最も修理依頼が多い
Nintendo Switchの修理・故障症状について
ご説明します。
Nintendo Switch
ゲーム修理の依頼や問い合わせは様々で
Nintendo DSシリーズやPlayStation4、
PSPなどお客様によってそれぞれですが
その中でも最も多いのは
やはりNintendo Switchです。
Nintendo Switchは2017年3月に発売された
据置形のゲームでありながら携帯形としても遊べる
ゲーム機で、とても人気があります。
発売当時の3月頃は生産が追いつかず
品薄状態が続いたのですが
7月頃に出荷台数がやっと増えて、
今では普通にネットでも購入できるようになりました。
そんなNintendo Switchですが
携帯型ゲーム機といった点から
落下や水没などによる故障の危険性が高く
壊れてしまうことが多いので
修理依頼も据え置き型に比べるとやはり多いです。
Nintendo Switchの様々な故障
Switchは携帯型特有の破損や
修理依頼が多いです。
その中でSwitchの故障症状について
いくつかご説明します。
Switchの画面が映らない・液晶の表示がおかしい
お子さんなどは使用中に
落としてしまうことも多いようで
落下による衝撃で
・画面が割れてしまった
・液晶の表示がおかしい
・カラフルな線が入る
・真っ暗で何も見えない(ブラックアウト)
などの故障が起こります。
このような画面のお修理も当店で行っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
Switch本体のタッチパネルが反応しない
Switchの液晶にはタッチパネルが搭載されており、
経年劣化により
・タッチパネルが反応しない、
・タッチ操作が一部効かない
といった症状がでることもあります。
タッチパネルはかなり繊細なパーツとなっておりますので
落下や圧迫してしまったりなどの
外的要因で故障しやすいです。
タッチパネルは割れてしまうと
高確率でタッチが反応しなくなります。
Switchの電源が入らない
Switchを起動させようと電源ボタンを押しても
全く起動しない、テレビにつなげてもつかない場合は
バッテリーの破損が考えられます。
バッテリーは熱にとても弱いので
暑いところに長時間置いていたり、
または長時間ゲームをしたことで
冷却が追いつかず、Switch自体が熱を持ち
どんどんバッテリーに負担をかけて
壊してしまうこともあります。
ですのでSwitch本体が熱くなっていたら
すぐにゲームを中止して
熱が放出されるまで待ちましょう。
バッテリー交換は在庫があれば
2〜3時間ほどで返却可能です。
画面に”冷却してください”と表示がでる
Switchのゲーム画面に
”冷却してください”という表示が出た場合は
冷却ファンが壊れている恐れがあります。
冷却ファンは精密機械にはとても重要なパーツで
冷却がうまく行われないと熱の放出がうまく行われず
様々なパーツを壊してしまいます。
冷却ファンの修理依頼も実は多いです。
マイクを使用してもボイスチャットが出来ない
Nintendo Switchはマイクで
他のプレイヤーと喋りながら遊べます。
イヤホンなどの抜き差しを繰り返していると
徐々に接触が悪くなったり、
反応しなくなってしまうことがございます。
こちらのお修理もしておりますので
お困りの際はお問い合わせくださいませ。
Switchがゲームソフトを読み込まない
ゲームソフトを何度も抜き差ししていると
ソフトトレーが壊れることがあります。
ソフトトレーが壊れると画面上に
”ゲームカードが読み込めませんでした。
ゲームカードを差しなおしてください。”
という表示が出ます。
このような表示がでたら
他のゲームソフトでも同じく
読み込まれないのかご確認ください。
他のゲームソフトは読み込む場合は
ゲームソフトが壊れている可能性があり、
他のソフトも同じく読み込みずらいのであれば
ソフトトレーが壊れている可能性があります。
読み込まなくなった場合は
柔らかい布(乾いている物)で、
汚れをふき取ってみてください。
このときに水で湿らせた布などを使用すると
端子を錆びさせたりして、余計に壊してしまう恐れがありますので
絶対におやめくださいませ。
拭き取っても改善されない場合は
当店にお持ちください。
Joy-Conのよくある故障
Switchの修理依頼で多いのは
実は本体ではなくJoy-Conです。
Joy-ConはSwitchを動かす
コントローラーなので
壊れてしまうとゲーム自体ができなくなってしまいます。
Joy-Conの故障についていくつかご説明します。
Joy-Conを操作していないのに勝手にカーソルが反応する
ゲーム中に勝手にキャラクターの視線が移動したり
初期画面で勝手にカーソルが動いたりする場合は
アナログスティックの故障は考えられます。
アナログスティックはゲームをする際に
必ずといっていいほど使用する部分で、
ゲームに白熱すると力んでしまい
必要以上の力が加わることで
とても壊れやすいです。
新品購入後、半年も経たないうちに
壊れることもしばしば・・・
勝手に操作されたり、反応が悪くなってしまうと
ゲームが思うように出来ず、
十分に楽しむことができないですよね。
アナログスティックの故障は
任天堂の保証期間内であっても
基本的に”破損”とみなされ
有料でのお修理となります。
スマホスピタル和泉府中店なら
最短15分で返却可能ですので
お気軽にご来店くださいませ。
本体にJoy-Conを挿しても反応しない
Joy-Conの側面ついている
レール部分が壊れると本体にJoy-Conをさしても
反応しなくなることがございます。
レール部分はSwitch本体につけて遊んでいるときに
落下させてしまうと
レール部分のパーツが外れてしまったり、
歪んでしまうことがございます。
ボタンを押しても反応しない
Joy-ConにはA・B・X・Yボタンがついていて
押しても反応しない、
陥没しているようで押せないなどの症状も
修理をしております。
他にもJoy-Conの側面についている
SL・SRボタンが壊れることもあります。
Joy-Conの充電が増えない・接続しても認識されない
Joy-Conを本体に挿しても認識されない、
または充電されない場合は
他のJoy-Conをさしても同じく認識しないのか
一度お確かめください。
もし他のJoy-Conも同じく認識されないのであれば
本体側に問題がある可能性があります。
当店はこのようなJoy-Conをは接続するレールが壊れてしまった
Nintendo Switchもお修理することが出来ますよ。
当店なら最短15分でSwitchの修理返却可能
任天堂正規店での修理だと申込後
お客様ご自身で発送 → 修理 → ご自宅に届くまで
10日〜2週間ほどかかります。
梱包をしたり修理金額を了承したりなど
発送後すぐに手元には戻らないのですが、
任天堂オンラインからの申込だと
修理金額から5%引きでの修理となるので
少しお安くなります。
平均で10日ほどで到着するようなので
修理を急いでいない方なら
任天堂での修理がオススメです。
「そんなに長くゲームが出来ないのはいやだ」
「今日中に直したい!」
「手続きがいろいろめんどくさそう・・・」
という方は当店で修理をしてみませんか?
スマホスピタル和泉府中店なら
基本的に即日返却が可能です。
よく入るJoy-Conのアナログスティック修理だと
なんと最短15分で修理出来ますよ!
やっぱりゲームが長期間出来ないとなると
ストレスが溜まりますよね。
そんな方達からも
すぐに修理ができるといった点で
当店は大変ご好評いただいております。
Joy-Con以外の修理でも
2〜3時間ほどで返却可能です。
パーツの在庫がない場合は
取り寄せに2日ほどいただくこともございますので
ご来店前にお電話いただければ
在庫の確認や予約もできますので
お気軽にお電話くださいませ。
Nintendo Switch修理後4ヶ月の保証がついています
当店で交換したパーツに
4ヶ月の保証をおつけしておりますので
万が一また同じような症状がでてしまった場合は
4ヶ月以内であれば無料で
新しいパーツに交換させていただきます。
4ヶ月も保証をおつけしてる店舗はなかなかないのですが
スマホスピタル和泉府中店は
修理後もお客様が不安にならないよう
きちんとご対応させていただきます!
上記で説明した故障の修理も承っておりますので
もしお使いのNintendo Switchが壊れてしまったら
お気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
