iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
iPod touchのバッテリー(電池)が劣化して充電持ちが悪い時に試す事とは?
[2018.12.07] スマホスピタル和泉府中
カテゴリー:iPhone以外の修理について
iPod touchはAppleの人気
ポータブルプレーヤーですが
同じApple製品なのにiPhoneと比べて
iPod touchのバッテリーの充電持ちが
悪くなった時の対処法があまりよく知られていません。
今回は充電持ちの悪くなってしまった
iPod touchの電池持ちを改善する方法を
ご紹介致します。
iPod touchの電池持ちが悪くなってバッテリー交換したい時はどうすればいい?
iPod touchの第5世代は2012年に
発売されたモデルになりますので
もうすでに6年が
iPod touchの第6世代は2015年発売で
3年が経過しています。
ということはもうバッテリーが
劣化して充電持ちが悪くなっている端末が
ほとんどということです。
複数の機器に使用できるモバイルバッテリーを
持ち歩いてほとんど繋ぎっぱなしで
iPod touchを使用している方もいますが
それではますますバッテリーを劣化させてしまうので
もっと根本的な解決が必要となりますので
iPod touchの電池持ちを良くする方法をご紹介します。
iPod touchの設定を最適化する
電池持ちを良くする方法として
まずはiPod touchの設定を
変更することをお勧めします。
簡単でスグにできるので
まだの方は下記設定を変更しておきましょう
Appのバックグラウンド更新をオフにする
「設定」→ 「一般」→「Appのバックグラウンド更新」
アプリ使用中に別のアプリがバックグラウンドで
起動しバッテリーが消耗することを抑えるために
この設定を変更します
アプリケーションの位置情報サービスをオフにする
「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」でオフに。
この設定をオフにする事で
位置情報サービスによる電池消費を抑え
バッテリー駆動時間を最適化する事ができます。
iPod touchを最新のバージョンにアップデートしてみる
「設定」 → 「一般」 → 「ソフトウェアアップデート」
から最新のiOSバージョンへアップデート
する事ができますので一度確認しておきましょう
iPod touchを低電力モードにしてみる
iPod touchを低電力モードに変更する(iOS9以降)
「設定」 → 「バッテリー」 → 「低電力モード」
で変更する事ができます。
これらの変更はすぐにできるので
まずはこの設定から変更して様子をみて
それでもまだ消費が激しいようなら
別の方法を試します。
設定を変更しても改善しない場合はiPod touchのバッテリー(電池)を交換する
さきほどのような設定をいくつか試しても
バッテリーの電池持ちが改善されない場合は
iPod touchのバッテリー自体が劣化している
可能性が高くなります。
そうなるとどれだけ設定を変更したとしても
充電持ちが良くなる事はありません。
電池自体が電気を溜める事が
できなくなっているからです。
電気を溜められる量が少ない=すぐ充電切れ起こす
という事ですね。
となると充電持ちを改善する方法は
1つでバッテリー自体を交換する
という事になってきます。
じゃあ実際にiPod touchのバッテリーを交換するには
どこへいけばいいのでしょう?
iPod touchのバッテリー(電池)交換が
簡単にできる方法をご紹介します。
実はiPod touchのバッテリー(電池)はApple Store以外でも交換できる
Apple製品の修理・アフターケアは
Apple Storeでのみ可能という風に
思っている方が多いと思いますが
iPhone・iPadの修理店は
現在どの主要駅周辺を見てもあるくらい
Apple Store以外でのiPhoneの修理が
当たり前になりつつあります。
でもiPhone・iPadのみで
iPod touchやiPod classicなんかは
できないですよね?
と思われるかもしれません。
実際に修理可能機種はiPhoneのみ
という修理店がほとんどです。
ただ、実際に数は少ないですが
iPod touchのバッテリーも
iPhoneのように即日交換できるお店もあるんです。
iPod touchのバッテリー交換を大阪泉州(泉大津・岸和田・貝塚・泉佐野)でするならココ!
ではiPod touchのバッテリー(電池)交換を
するにはどこへいけばいいのか?
という事になると思いますが
大阪で即日交換できるお店をご紹介致します
大阪泉州のiPhone・スマホ・ゲーム機の即日修理店スマホスピタル和泉府中
スマホピタル和泉府中店は
iPhoneだけでなく修理難易度の高い
Androidスマホ、ゲーム機などの修理も
行なっている修理技術の高い
スマホ修理店になります。
スマホ修理店ではありますが
ゲーム機やミュージックプレイヤーなどの
機器も修理実績多数で
iPod touchの画面修理やバッテリー交換も
行なっています。
iPod touchのバッテリー交換は
スマホなどと違い、バッテリーが
基板にはんだ付けされているため
はんだ技術が必要となります。
はんだをちゃんと扱えないと
バッテリーコネクタのはんだ部分を
熱で溶かしてしまったりするからです。
スマホスピタル和泉府中ではそんな
iPod touchのバッテリー(電池)交換も
多数行なっていますので安心して
バッテリー交換をご依頼頂けますよ
分解したiPod touch↓
膨張したiPod touchのバッテリー↓
膨張したバッテリー(電池)交換後のiPod touch
iPod touchやスマホに使用されている
リチウムイオンバッテリーは
劣化すると膨張する性質があるので
画像のように膨らんだバッテリーを
そのまま使い続けていると内部から圧迫されて
画面を割ってしまう事も多々あります。
そうなる前に早めにバッテリー(電池)の
交換をお勧めします。
当店は和泉府中駅から徒歩5分、
「和泉市役所北」交差点角にあります。
auショップ和泉府中さんの向かい側
家族葬さんの並びにあります。
iPod touchのバッテリー(電池)持ちが
悪いと感じたらまずはお気軽にご相談下さい。
お問合せ・ご来店お待ちしています
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071
大阪府和泉市府中町3丁目16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
